top of page

下田のあじさい祭り

  • Sho.art
  • 2019年8月3日
  • 読了時間: 1分

2018年の夏は下田の「あじさい祭り」に行った。

15万株のあじさい。一山全て様々な種類のあじさいで埋め尽くされた光景は壮観だった。

でもなぜか、華やかなようで少し悲しそうな印象のあじさいだからなのか、こんなにたくさん咲き誇っているのに、派手すぎず、しっとりとした美しさがよけい心に残った。

あじさいの中を進む遊歩道はまるで夏しかないおとぎの国のよう。

少し登っていった頂上からは美しい下田の海が広がり、もちろんお決まりの「ここに黒船がきたのか」と教科書で見たペリー提督の顔を思い浮かべ、歴史も振り返ってみたりして。

夏の国のおとぎ話のような世界、さらに歴史も振り返られ、会場のまわりはレトロな風情ある街並みと盛りだくさんに下田を堪能できる。

下田のあじさい祭り、素晴らしいではないか。

いつかまた訪れたい。

下田「あじさい祭り」

 
 
 

Comments


bottom of page